2005-05-30 [長年日記]

_ ワタシも食ってみた

ちまたで噂の、ではなくこちらで噂のブツにトライしてきました。

ええっと、ワタシはですねぇ・・・

ちょっと見解の相違がありますが・・・

もう頼まないと思います。ジャガイモ・ニンジンが全然駄目。レトルトをチンしているだけなので仕方ないかも知れませんが、あの程度の味なら自分で作れます。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ やまぐち (2005-05-31 02:58)

うーむ。味は自分で出せるかもしれませんが、時間と価格では負けるかもしれませんよ(てか、それに勝てなきゃ商売が成り立たないでしょう)。ま、この辺りのトレードオフなんじゃないかと... あ、まだどちらも食べたことありませんが。

_ ふら (2005-05-31 09:16)

確かに自分でも作れるかも知れないし、×なところもあるけど、私も価格面やいつでも食べられるというのが魅力だとおもいます。<br>今まで東京では気軽に食べられなかったし、コンビニでレトルト買っても、いい値段したし。

_ おが (2005-05-31 14:31)

たしかにレトルトも高いからね。390円ならリーズナブルじゃないでしょうか。北海道に住んでいる限りは必要なさげです。<br>昔、ココイチでスープカレーをやったときに食べたんだけど、あれはかなり不味かった。ココイチのカレーを水で薄めただけのような味なんだもの(笑)。<br><br>しかも 700 円ぐらいしたんじゃないかなぁ?

_ (2005-05-31 22:39)

まー、普段の三四郎の食生活から考えると比較対象のあるジャンクフードはダメかもね。

_ 三四郎 (2005-05-31 22:51)

やっぱりジャンクは(ジャンクか?)吉牛に勝るものなし。

[]

トップ «前の日記(2005-04-30) 最新 次の日記(2005-06-01)»